| 
             
 
            アラビカのザラバ化は延期
            2007年9月28日
             今月は出だしから悪く、売買回数からしても月間マイナスとなるのも苦にしていなかったが、辛うじて月間マイナスは避けられた。アラビカの短期(目先)売買が足を引張り気味で、ザラバ化に合わせて取引対象銘柄からまた一つおさらばの予定であったが、ザラバ化延期になったのでもう少し付き合ってみる。 
            先月末より買わねばと思いつつ買いそびれていた白金を今更ながら踏み上げを狙い寄り付きで新規買い。随分高くなってから買ったが、2月限に十分余裕の買い玉があるのでここは強気に買い乗せてみた。 
            白金日足
              
            <本日の売買> 
            ・ガソリン 日計り 4勝5敗(トータル+90) 
            ・アラビカ 08/09 買い23710→23640売り落ち(−70) 
            ・アラビカ 08/09 売り23640→23820買い落ち(−180) 
            ・アラビカ (9/26売り玉)→23710買い落ち(+180) 
            ・アラビカ 08/09 買い23820 
            ・小豆 08/03 買い8620 
            ・白金 08/08 買い5005
            <9月28日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・アラビカ 08/07 売り21330(9/10) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均60150(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 売り平均62290(9/11) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8030(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い62240(9/14) 
            ・東工灯油 08/03 売り64640(9/14) 
            ・アラビカ 08/09 売り23850(9/19) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い29400(9/19) 
            ・原油 08/05 売り平均52830(9/19) 
            ・東工灯油 08/04 買い(システム)(9/26) 
            ・東穀小豆 08/03 買い8570(9/27) 
            ・東穀小豆 08/03 買い8620(9/28) 
            ・アラビカ 08/09 買い23820(9/28) 
            ・白金 08/08 買い5005(9/28) 
             
            制限値幅2700円
            2007年9月27日
             本日も日計りはガソリン・灯油を買いから。順調に利が乗ってきてからゴムと白金を売るがこれは余計だった。ゴム・白金・小豆で負け越したが石油の利幅が勝って日計りのトータルではまずまずの利益になった。 
            9月は相当に酷い印象だったが、貴金属が悪ければ石油が、石油が悪ければ穀物が、穀物が悪ければ貴金属がカバーするパターンで、日計りの貢献もあり微妙ながら月間プラス圏に入ってきた。全てがプラスなら言うことはないが有効額・値洗い・帳尻のバランスを極端に変動させたく、建て玉を落とすのも日にちがかかる。 
            10月1日からガソリン・灯油・原油の制限値幅が2700円になるという。特に困る事もなければ特に歓迎する事もない。どちらか選べと問われれば、日計りの幅、チャンスが増える可能性があるので2700円を選ぶが、原油の5%を超える変動、理論上は明日55000円超もありえると考えると、はたしてどうなのかとも思う。 
            原油先限つなぎ足
              
            <本日の売買> 
            ・日計り ガソリン・灯油・ゴム・白金・小豆 5勝6敗 
            ・砂糖 (8/3買い玉)→30040売り落ち(−2140) 
            ・アラビカ (8/10売り玉)→22670一部買い落ち(+800) 
            ・ガソリン (9/11買い玉)→64020一部売り落ち(+3870) 
            ・灯油 (9/11売り玉)→65080一部買い落ち(−2790) 
            ・アラビカ (9/19売り玉)→23490一部買い落ち(+360) 
            ・小豆 (9/26買い玉)→8560売り落ち(−20) 
            ・小豆 08/03 買い8570 
            <9月27日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・アラビカ 08/07 売り21330(9/10) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均60150(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 売り平均62290(9/11) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8030(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い62240(9/14) 
            ・東工灯油 08/03 売り64640(9/14) 
            ・アラビカ 08/09 売り23850(9/19) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い29400(9/19) 
            ・原油 08/05 売り平均52830(9/19) 
            ・アラビカ 08/09 売り23890(9/26) 
            ・東工灯油 08/04 買い(システム)(9/26) 
            ・東穀小豆 08/03 買い8570(9/27) 
             
            デイトレードが快勝
            2007年9月26日
             昨日はガソリンと白金あたりを買っておきたい気持ちがあったが、休んで買っていなかった事もあり、今日は寄り付き直後からガソリンを買い、白金も買い、ゴムも買い。本日の日計りは全て買い。白金の大引け前15分は相変わらずの動き。利食っておいてよかった。たまには日計りでこの程度の快勝もないと、モヤモヤした気持ちのガス抜きができない。 
            日計りの快勝に便乗して今日は予定以上に玉を落としたがまだまだ引かされている玉がある。悪玉とは出来る事ならおさらばしておきたいが、なかなかタイミングが難しい。 
            ガソリン4月限2分足
              
            <本日の売買> ・ガソリン 08/04 日計り 5勝2敗(トータル+2320) 
            ・白金 08/08 買い平均4929→4942平均買い落ち(+13) 
            ・ゴム 08/03 買い平均258.3→260.2平均売り落ち(+1.9) 
            ・原油 (8/27売り玉)→52410買い落ち(−4510) 
            ・小豆 (9/12買い玉)→8390一部売り落ち(+360) 
            ・ガソリン (9/11買い玉)→63350一部売り落ち(+3200) 
            ・灯油 (9/11売り玉)→64470一部買い落ち(−2180) 
            ・ガソリン (9/12売り玉)→62220買い落ち(−2730) 
            ・ガソリン (9/12買い玉)→64170売り落ち(+3570) 
            ・ガソリン (9/14買い玉)→64170一部売り落ち(+1930) 
            ・灯油 (9/14売り玉)→65310一部買い落ち(−670) ・灯油 (9/21売り玉)→利食い(+740) 
            ・小豆 (9/21買い玉)→8400売り落ち(±0) 
            ・小豆 (9/25買い玉)→8400売り落ち(−10) 
            ・アラビカ (9/25買い玉)→23890売り落ち(+60) 
            ・アラビカ 08/09 売り23890 
            ・小豆 08/03 買い8540 
            ・灯油 08/04 買い(システム) 
            <9月26日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・アラビカ 08/07 売り21330(9/10) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均60150(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 売り平均62290(9/11) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8030(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い62240(9/14) 
            ・東工灯油 08/03 売り64640(9/14) 
            ・アラビカ 08/09 売り23850(9/19) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い29400(9/19) 
            ・原油 08/05 売り平均52830(9/19) 
            ・アラビカ 08/09 売り23890(9/26) 
            ・東穀小豆 08/03 買い8540(9/26) 
            ・東工灯油 08/04 買い(システム)(9/26) 
             
            アラビカ また注文ミス
            2007年9月25日
             本日は用があった為休み。昨夜と午前中に出していた注文の中から小豆とアラビカが約定していた。相当にボケているのか注文ミスをしたようで、アラビカは全く意図にそぐわない約定結果。意欲・集中力の充実している時は、生活の中で自然と相場を1番に重要視しているが、今は3番目くらいに落ちている。 
            過去を振り返ってみても1年の内に3〜6ヶ月くらいの集中力欠如期があり、恐らく一般の人と比べると遥かに多く、継続期間も長いのではないかと思う。また今まではそれで許されてきている。但し、集中している時期は毎日20時間近くも相場にどっぷりではあるが。もともと1年間びっしりと相場をやらなければならないとは思ってもおらず、中途半端に接するくらいなら、今年は年末あたりに利食えそうな中長期的視野の玉だけを残して、9月以降は休んでいたほうが良かったのではないかと思いはじめている。 
            <本日の売買> 
            ・アラビカ 08/09 売り23710→23830買い落ち(−120) 
            ・アラビカ (9/21買い玉)→23710売り落ち(−140) 
            ・アラビカ 08/09 買い23830 
            ・小豆 08/02 買い8410 
            <9月25日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・原油 08/01 売り47900(8/27) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・アラビカ 08/07 売り21330(9/10) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均60150(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 売り平均62290(9/11) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8030(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/02 売り59490(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い60600(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い62240(9/14) 
            ・東工灯油 08/03 売り64640(9/14) 
            ・アラビカ 08/09 売り23850(9/19) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い29400(9/19) 
            ・原油 08/05 売り平均52830(9/19) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8400(9/21) 
            ・東工灯油 08/03 売り(システム)(9/21) 
            ・アラビカ 08/09 買い23830(9/25) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8410(9/25) 
             
            3連休
            2007年9月21日
             白金・銀などが順行して前日に続き有効額はまずまずのプラスであったが、小豆とアラビカで無駄な売買を繰り返してしまいプラス幅を削っている。金曜日の大引け前から外出し、丸3日間は当日の売買・建て玉の確認もせず、外電・チャートも気にする事無く、頭も体も完全に相場から離れていた。大引け後の整理や処理もせずに3日間も相場から離れるとポジション状況や各商品の強弱感などが想像以上に疎くなっている。 
            <本日の売買> 
            ・ガソリン 08/03 売り(Dシステム)→利食い(+40) 
            ・アラビカ 08/09 買い23820→23780売り落ち(−40) 
            ・アラビカ 08/09 売り23780→23850買い落ち(−70) 
            ・小豆 08/02 売り8350→8400買い落ち(−50) 
            ・小豆 (9/20買い玉)→8350売り落ち(−50) 
            ・アラビカ (9/20売り玉)→23820買い落ち(−170) 
            ・小豆 08/02 買い8400 
            ・アラビカ 08/09 買い23850 
            ・灯油 08/03 売り(システム) 
            <9月21日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・原油 08/01 売り47900(8/27) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・アラビカ 08/07 売り21330(9/10) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均60150(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 売り平均62290(9/11) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8030(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/02 売り59490(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い60600(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い62240(9/14) 
            ・東工灯油 08/03 売り64640(9/14) 
            ・アラビカ 08/09 売り23850(9/19) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い29400(9/19) 
            ・原油 08/05 売り平均52830(9/19) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8400(9/21) 
            ・アラビカ 08/09 買い23850(9/21) 
            ・灯油 08/03 売り(システム)(9/21) 
             
            金のチャート
            2007年9月20日
             砂糖・原油あたりが順行して有効額は久しぶりにそこそこのプラス。金が堅調に推移して2700円まで超えてきているのを踏まえると、国際商品の売り越しはやや不安。引かされていた売り玉を落としたので帳尻はややマイナスになったが、少しは楽になった。 
            東京金週足
              
            <本日の売買> 
            ・アラビカ 08/09 買い23900→23650売り落ち(−250) 
            ・金 (7/17売り玉)→2713買い落ち(−73) 
            ・原油 (8/3売り玉)→53020平均買い落ち(−1290) 
            ・原油 (8/27売り玉)→52980平均買い落ち(−5160) 
            ・原油 (8/27売り玉)→53030一部買い落ち(−5130) 
            ・ガソリン (8/27買い玉)→64020一部売り落ち(+7020) 
            ・ガソリン (9/12買い玉)→64000一部売り落ち(+3400) 
            ・小豆 (9/19売り玉)→8400買い落ち(+30) 
            ・小豆 (9/19売り玉)→8400買い落ち(−40) 
            ・砂糖 (9/19買い玉)→30170一部売り落ち(+670) 
            ・原油 (9/19売り玉)→52520一部買い落ち(+310) 
            ・アラビカ (9/19売り玉)→23900一部買い落ち(−50) 
            ・小豆 08/02 買い8400 
            ・アラビカ 08/09 売り23650
            <9月20日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・原油 08/01 売り47900(8/27) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・アラビカ 08/07 売り21330(9/10) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均60150(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 売り平均62290(9/11) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8030(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/02 売り59490(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い60600(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い62240(9/14) 
            ・東工灯油 08/03 売り64640(9/14) 
            ・アラビカ 08/09 売り23850(9/19) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い29400(9/19) 
            ・原油 08/05 売り平均52830(9/19) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8400(9/20) 
            ・アラビカ 08/09 売り23650(9/20) 
             
            金・原油が強し
            2007年9月19日
             灯油のシステムが寄り付きで利食い決済となるのが明白だったので、寄り付き及び寄り付き直後からガソリンと白金を買い仕掛け。日計りとしては長く引っぱってまずまずの利益となり、日計りのお陰で有効額はなんとかトントンレベルに収まった。先月の底からは金と白金が、原油と製品が同水準の上げ幅となっており、相対的に見て金と原油の上昇率が通常より高く、金・原油に向かったポジションでは苦しいのも当然。 
            <本日の売買> 
            ・ガソリン 08/03 買い63400→64020平均売り落ち(+620) 
            ・白金 08/08 買い平均4819→4854平均売り落ち(+35) 
            ・灯油 (9/11買い玉)→利食い(+3520) 
            ・小豆 (9/18買い玉)→8500売り落ち(+100) 
            ・小豆 (9/18買い玉)→8430売り落ち(+50) 
            ・小豆 08/02 売り8430 
            ・小豆 08/02 売り8360 
            ・アラビカ 08/09 売り23850 
            ・砂糖 08/09 買い29400 
            ・原油 08/05 売り平均52830 
            <9月19日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・金 08/06 売り2640(7/17) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・金 08/06 売り2568(8/2) 
            ・原油 08/01 売り51730(8/3) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・原油 08/01 売り47820(8/27) 
            ・原油 08/01 売り47900(8/27) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・アラビカ 08/07 売り21330(9/10) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均60150(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 売り平均62290(9/11) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8030(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/02 売り59490(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い60600(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い62240(9/14) 
            ・東工灯油 08/03 売り64640(9/14) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8430(9/19) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8360(9/19) 
            ・アラビカ 08/09 売り23850(9/19) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い29400(9/19) 
            ・原油 08/05 売り平均52830(9/19) 
             
            またしてもマイナス
            2007年9月18日
             またまた本日もマイナス。これだけ毎日毎日と全口座合算の有効額ベースでマイナスばかり続く事はあまり記憶にない。金額では今より遥かに大きな落ち込みが何度もあったはずだが。何故か何時でも何とでもなるというような感覚があってのんびりとしている。買っているときも負けているときも、全く緊張感とか緊迫感を感じていないのがやや不安。 
            アラビカは本来なら13日に先限を買っていなければならないところだったが、ちょうど新補発会にあたり5番にまわる7月限は買いたくなく、高寄りした新補の9月限も買いたくなく、結局14日にも買っていなかったのが残念。 
            <本日の売買> 
            ・ガソリン 08/03 売り(Dシステム)→損切り(−240) 
            ・小豆 08/02 売り8380→8440買い落ち(−60) 
            ・小豆 08/02 買い8440→84480売り落ち(+40) 
            ・小豆 (9/13売り玉)→8380買い落ち(−160) 
            ・小豆 (9/14売り玉)→8380買い落ち(−10) 
            ・日経225先物 (9/14買い玉)→利食い(+30) 
            ・小豆 08/02 買い8380 
            ・小豆 08/02 買い8400 
            ・日経225先物 売り(システム) 
            <9月18日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・金 08/06 売り2640(7/17) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・金 08/06 売り2568(8/2) 
            ・原油 08/01 売り51730(8/3) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・原油 08/01 売り47820(8/27) 
            ・原油 08/01 売り47900(8/27) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・アラビカ 08/07 売り21330(9/10) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均60150(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 売り平均62290(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 買い(システム)(9/11) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8030(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/02 売り59490(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い60600(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い62240(9/14) 
            ・東工灯油 08/03 売り64640(9/14) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8380(9/18) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8400(9/18) 
            ・日経225先物 売り(システム)(9/18) 
             
            小豆で注文ミス
            2007年9月14日
             本日の日計りは、10時前にゴムの1分足がヘッドアンドショルダーズボトム(逆三尊型)っぽくなった辺りでの買い1回だけだったが、小豆で仕切りの注文ミスがあり、結果これも日計りとなった。前回のように、システムトラブル前に出した注文が復旧後に意図しない約定をしていたのではなく、トラブルもない当日の場中でのこと。注文回数も少なく、一体どんな経路でミスをしてしまったのかさっぱり分からない。 
            今日買い建てた225先物が大引け時点ではまずまずの利が乗っているが、商品だけで考えると有効額はほんの僅かにマイナス。9月に入って10営業日中で前日比の有効額がプラスで終われたのがたった1日しかないのはいただけない。年齢と共に金銭欲が薄れてきているのか、昔とは正反対に相場のない週末や連休になるとホッとする今日この頃。金銭欲の薄れが相場にプラスになるのかマイナスになるのかはよく分からないが。 
            東京ゴム 先限1分足
              
            <本日の売買> 
            ・小豆 08/02 売り8310→8330買い落ち(−20)注文ミス 
            ・ゴム 08/02 買い平均243.7→244.8平均売り落ち(+1.1) 
            ・ゴム (9/10売り玉)→243.6買い落ち(+1.1) 
            ・小豆 08/02 売り8370 
            ・ガソリン 08/03 買い62240 
            ・灯油 08/03 売り64640 
            ・日経225先物 買い(システム)
            <9月14日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・金 08/06 売り2640(7/17) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・金 08/06 売り2568(8/2) 
            ・原油 08/01 売り51730(8/3) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・原油 08/01 売り47820(8/27) 
            ・原油 08/01 売り47900(8/27) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・アラビカ 08/07 売り21330(9/10) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均60150(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 売り平均62290(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 買い(システム)(9/11) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8030(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/02 売り59490(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い60600(9/12) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8220(9/13) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8370(9/14) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い62240(9/14) 
            ・東工灯油 08/03 売り64640(9/14) 
            ・日経225先物 買い(システム)(9/14) 
             
            デイトレードは無し
            2007年9月13日
             エントリー機会なく本日は日計りなし。2時ごろまでに1度もトレードしていないと、早々と今日の日計りは終了という気分になってしまう。有効額は本日もまたまたマイナス。そもそも原油にしてはきつい逆サヤを売っているのが癌。今日は当限が他限月に比べ伸び悩み一直線状態だった逆サヤは崩れたが?今年も残すところ3ヶ月余り。危惧していたことにならねばよいが。 
            原油 配列チャート
              
            <本日の売買> 
            ・アラビカ (9/11買い玉)→21960売り落ち(+250) 
            ・小豆 (9/11買い玉)→8220売り落ち(+170) 
            ・小豆 (9/12買い玉)→8220売り落ち(+140) 
            ・小豆 08/02 売り8220 ・日経225先物 (9/12売り玉)→損切り(−120)<9月13日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・金 08/06 売り2640(7/17) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・金 08/06 売り2568(8/2) 
            ・原油 08/01 売り51730(8/3) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・原油 08/01 売り47820(8/27) 
            ・原油 08/01 売り47900(8/27) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・アラビカ 08/07 売り21330(9/10) 
            ・東工ゴム 08/02 売り244.7(9/10) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均60150(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 売り平均62290(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 買い(システム)(9/11) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8030(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/02 売り59490(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い60600(9/12) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8220(9/13) 
             
            ガソリン 大引けまでわからない
            2007年9月12日
             金と原油の逆行・逆風が強く本日も有効額はマイナス。9月に入って8営業日中7営業日でマイナスとなっている現実は真摯に受け止めて反省すべき点は反省しなければならない。小豆だけをチマチマと売買していたほうが労力に対するパフォーマンスがずっと高いのはなんとも寂しい。 
            日計りは後場に入ってからガソリンの売りエントリー場面が2回。先日はU社、本日はS社とシステムトラブルでログインできないことが多いがS社は現状では常習犯と認定せざるをえない。微々たる預り金残高しかなく大勢に影響はないが、普段と違った環境では不安があり、前場の上昇場面では仕掛けられなかった。 
            最近のガソリンは大引け前の数分間で上下に振れることが多く、引けるまで終値の予想が付かない。今日も欲張って引っぱっていれば悲惨な結果になるところだった。勿論大引け直前まで引っぱって助かる事もあるが、3時20分以降とは出来ることなら関わりたくない。 
            ガソリン3月限2分足
              
            <本日の売買> 
            ・ガソリン 08/03 売り61130→60910買い落ち(+220) 
            ・ガソリン 08/03 売り61080→60960買い落ち(+120) 
            ・小豆 (8/31売り玉)→8050平均買い落ち(+320) 
            ・小豆 08/02 買い8030 
            ・小豆 08/02 買い8080 
            ・ガソリン 08/02 売り59490 
            ・ガソリン 08/03 買い60600 
            ・日経225先物 売り(システム)
            <9月12日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・金 08/06 売り2640(7/17) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・金 08/06 売り2568(8/2) 
            ・原油 08/01 売り51730(8/3) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・原油 08/01 売り47820(8/27) 
            ・原油 08/01 売り47900(8/27) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・アラビカ 08/07 売り21330(9/10) 
            ・東工ゴム 08/02 売り244.7(9/10) 
            ・東穀アラビカ 08/07 買い21710(9/11) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8050(9/11) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均60150(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 売り平均62290(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 買い(システム)(9/11) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8030(9/12) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8080(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/02 売り59490(9/12) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い60600(9/12) 
            ・日経225先物 売り(システム)(9/12) 
             
            灯油−ガソリンのサヤ
            2007年9月11日
             よかったのは昨日の1日だけ。原油・灯油など逆行が多く有効額は大きくマイナス。ここ数日間そこそこの値幅を上げたり下げたりとなっている灯油のシステムがちゃぶつくのは致し方ない。何度も繰り返さない事を願う。日計りの利益もスズメの涙で、昨日の順行分の半分以上を返してしまった。本日の新規仕掛けはアラビカ買い・小豆買い・灯油買い 灯油売り−ガソリン買いのサヤ。 
            灯油3月限−ガソリン3月限 60分足
              
            <本日の売買> 
            ・ガソリン 日計り 4勝2敗 (トータル+170) 
            ・アラビカ (9/5売り玉)→21710買い落ち(+510) 
            ・アラビカ (9/5売り玉)→21710買い落ち(+350) 
            ・小豆 (9/7売り玉)→8050買い落ち(+150) 
            ・小豆 (9/7売り玉)→8050買い落ち(+20) 
            ・灯油 (9/10売り玉)→損切り(−1020) 
            ・日経225先物 (9/10売り玉)→損切り(−70) 
            ・アラビカ 08/07 買い21710 
            ・小豆 08/02 買い8050 
            ・ガソリン 08/03 買い平均60150 
            ・灯油 08/03 売り平均62290 
            ・灯油 08/03 買い(システム)
            <9月11日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・金 08/06 売り2640(7/17) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・金 08/06 売り2568(8/2) 
            ・原油 08/01 売り51730(8/3) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・原油 08/01 売り47820(8/27) 
            ・原油 08/01 売り47900(8/27) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8370(8/31) 
            ・アラビカ 08/07 売り21330(9/10) 
            ・東工ゴム 08/02 売り244.7(9/10) 
            ・東穀アラビカ 08/07 買い21710(9/11) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8050(9/11) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均60150(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 売り平均62290(9/11) 
            ・東工灯油 08/03 買い(システム)(9/11) 
             
             
            ザラバ化&24時間取引
            2007年9月10日
             9月に入り6営業日目にて始めてのプラス。原油のたなぼたもあって225先物も含めると9月分のマイナスの7割程度はカバーできた。本日の原油の寄り付きは、5番限が870円安の寄りに対して6番限が10円安。7月からのサヤ変動で過去最高レベルの逆サヤとなっているが、限月間の歪みは少なく売らない手はない。 
            原油と砂糖を一部落としたが、原油は今日のようなたなぼたで期先の売買する以外ではあまりさわりたくない。4番限にまで廻ってくると流動性が極端に低く、僅かな枚数でも落とすのに時間と神経を使って大変。ザラバ化の実験台となる砂糖・コーヒーも、とりわけ砂糖だけは引っぱらずになるべく早く落としておきたい。 
            今後は近いうちに東穀のザラバ化、東工の2時間延長だか24時間取引化、取引員の統合など、諸条件の変更を強いられる事になる。変更があっても落ち着いてしまえば対応できるとは思っているが、これから様々な環境変化が起こると思うと、ただでさえ商品先物取引に対する意欲が減退しているのに、確定して落ち着いてからでいいや、とますます意欲が減退してしまう。砂糖やコーヒーがザラバ取引になってアルミやパラジウムのようにならねばいいと思うが・・・ 
            東工原油相場表(オリエント貿易  )
               
            <本日の売買> 
            ・原油 08/02 売り平均49150→48620平均買い落ち(+530) 
            ・原油 (7/23売り玉)→49480平均買い落ち(+4520) 
            ・砂糖 (7/23買い玉)→28530平均売り落ち(−4920) 
            ・ゴム (8/31買い玉)→247.5売り落ち(+1.4) 
            ・ガソリン (9/3買い玉)→59550平均売り落ち(+1480) 
            ・日経225先物 (9/7売り玉)→利食い(+410) 
            ・アラビカ 08/07 売り21330 
            ・ゴム 08/02 売り244.7 
            ・日経225先物 売り(システム) 
            ・灯油 08/03 売り(システム)
            <9月10日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・金 08/06 売り2640(7/17) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・金 08/06 売り2568(8/2) 
            ・原油 08/01 売り51730(8/3) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・原油 08/01 売り47820(8/27) 
            ・原油 08/01 売り47900(8/27) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8370(8/31) 
            ・アラビカ 08/07 売り22220(9/5) 
            ・アラビカ 08/07 売り22060(9/5) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8200(9/7) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8070(9/7) 
            ・アラビカ 08/07 売り21330(9/10) 
            ・東工ゴム 08/02 売り244.7(9/10) 
            ・東工灯油 08/03 売り(システム)(9/10) 
            ・日経225先物 売り(システム)(9/10) 
             
            有効額マイナスが止まらない
            2007年9月7日
             何かとプライベートで用がありなかなか相場に集中できない。何故だか分からないが相場に対する労力配分が落ちてきているような気がする。ジリジリとではあるが9月はずっとマイナスが続き、値幅・金額的には許容範囲だが日数的には許容できない域に入ってくる。週明けからは流れが変わりそうな気配も感じるが・・・ 
            <本日の売買> 
            ・日経225先物 (9/6買い玉)→損切り(−70) 
            ・小豆 (9/6買い玉)→8200売り落ち(−20) 
            ・小豆 08/02 売り8200 
            ・小豆 08/02 売り8070 
            ・日経225先物 売り(システム)
            <9月7日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・金 08/06 売り2640(7/17) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・原油 07/12 売り54000(7/23) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い33450(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・金 08/06 売り2568(8/2) 
            ・原油 08/01 売り51730(8/3) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・原油 08/01 売り47820(8/27) 
            ・原油 08/01 売り47900(8/27) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8370(8/31) 
            ・東工ゴム 08/02 買い246.1(8/31) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均58070(9/3) 
            ・アラビカ 08/07 売り22220(9/5) 
            ・アラビカ 08/07 売り22060(9/5) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8200(9/7) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8070(9/7) 
            ・日経225先物 売り(システム)(9/7) 
             
            日経平均先物の短期システムを開始
            2007年9月6日
             午後は市民検診に出かけていた為、本日も日計りはなく殆んど休みに近い。9月に入って毎日マイナスが続いており、今日も利食いの落ち玉があったが辛うじて値洗いプラス圏は維持できた。値洗いプラス状態のうちに立て直して先につなげたいが・・・ 
            本日から225先物のシステムをスタート。7年ほど前、グラフのTradeNumber 1500回位のときに作った、平均玉保有日数1.5日程度の短期システムで、ペイオフレシオは3を超えるが勝率は40%をきっている。商品先物に精一杯で余裕がなかったのと、勝率が5割をきるシステムは好みではないので実運用は開始していなかった。トレード回数2800回くらいから損益曲線がやや歪んでいるが、回数をこなせば利益は上がりそう? 
            日経平均先物 1枚固定損益曲線
              
            <本日の売買> 
            ・小豆 (9/3売り玉)→8220買い落ち(+100) 
            ・小豆 (9/4売り玉)→8210買い落ち(+90) 
            ・小豆 (9/4売り玉)→8220買い落ち(+30) 
            ・小豆 08/02 買い8220 
            ・日経225先物 買い(システム)
            <9月6日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・金 08/06 売り2640(7/17) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・原油 07/12 売り54000(7/23) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い33450(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・金 08/06 売り2568(8/2) 
            ・原油 08/01 売り51730(8/3) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・原油 08/01 売り47820(8/27) 
            ・原油 08/01 売り47900(8/27) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8370(8/31) 
            ・東工ゴム 08/02 買い246.1(8/31) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均58070(9/3) 
            ・アラビカ 08/07 売り22220(9/5) 
            ・アラビカ 08/07 売り22060(9/5) 
            ・東穀小豆 08/02 買い8220(9/6) 
            ・日経225先物 買い(システム)(9/6) 
             
            アラビカをドテン売り
            2007年9月5日
             本日は所用の為、アラビカの注文を出しただけで事実上の休み。金、原油、砂糖と逆行し本日もマイナスが続く。 
            <本日の売買> 
            ・アラビカ (9/3買い玉)→22060売り落ち(+330) 
            ・アラビカ 08/07 売り22220 
            ・アラビカ 08/07 売り22060 
            <9月5日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・金 08/06 売り2640(7/17) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・原油 07/12 売り54000(7/23) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い33450(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・金 08/06 売り2568(8/2) 
            ・原油 08/01 売り51730(8/3) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・原油 08/01 売り47820(8/27) 
            ・原油 08/01 売り47900(8/27) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8370(8/31) 
            ・東工ゴム 08/02 買い246.1(8/31) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8320(9/3) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均58070(9/3) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8300(9/4) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8250(9/4) 
            ・アラビカ 08/07 売り22220(9/5) 
            ・アラビカ 08/07 売り22060(9/5) 
             
            日計り前場2回
            2007年9月4日
             本日の日計りは前場にゴムで2回のみで後場はエントリー機会なし。後場もやっていたなら十中八九負けていたような値動き。小豆を売り増しただけで建て玉は殆んど変化なし。昨日に続き有効額は今日もマイナスでパッとしない。値洗い云々は別にしていくらか邪魔だと感じる玉が出てきたので落としていきたいが・・・ 
            <本日の売買> 
            ・ゴム 08/02 日計り2戦2勝(トータル+1.1) 
            ・小豆 08/02 売り8300 
            ・小豆 08/02 売り8250 
            <9月4日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・金 08/06 売り2640(7/17) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・原油 07/12 売り54000(7/23) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い33450(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・金 08/06 売り2568(8/2) 
            ・原油 08/01 売り51730(8/3) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・原油 08/01 売り47820(8/27) 
            ・原油 08/01 売り47900(8/27) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8370(8/31) 
            ・東工ゴム 08/02 買い246.1(8/31) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8320(9/3) 
            ・アラビカ 08/07 買い21730(9/3) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均58070(9/3) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8300(9/4) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8250(9/4) 
             
            寄り付き直後のガソリン買い
            2007年9月3日
             今日は寄り付き直後にガソリンを買い建て。灯油先限の値動きがガソリン先限に与える影響はボリュームの関係上あっても些細であろうが、5〜6ティック程度は抜けそうな雰囲気だったのでもたついていたガソリンを軽い気持ちで買いエントリー。これがあれよあれよという間に上がり、1時間で1,000円もの利が乗るのはどれだけぶりだろうか?特段買う理由があったわけでもなく、買っているも買っていないも紙一重で今日の時点ではついていたに過ぎない。途中灯油のシステムが買値にヒットしたが、STL注文だった為に見事に通り抜け1枚も約定しなかった。灯油が約定しなかったので日計りとしては利食いたいガソリンを残すことにした。明日の寄り付きが1,000円超安であっても何ら不思議でないことを考えると、ついていたのかついていなかったのかはまだ分からない。 
            主にザラバの日計りの注文に使っているパソコンのマウスが調子悪い。今日は急にボール式のマウスに汚れが溜まったようなポインターの動きとなり、電池を入れ替えても回復せずとうとう寿命がきた様子。他のパソコンでの注文も、予備のマウスに交換することも可能だが、普段と違う環境で日計りの注文も、デスク下にあるパソコン本体のコード類を全て抜いた上で引っ張り出して、今更コード付きのPS2マウスを繋いでまでやる気もなく、本日の日計りは終了。原油の逆行や小豆とアラビカの無駄な売買もあって有効額は少々マイナス。 
            最近感じることの一つに金銭欲の低下がある。世間一般の平均が50とするならば、20代の頃は80も90もあったものが年を取るにつれ最近では30程度にまで低下している。金銭欲の低下は相場をやっていくにおいてプラス要素もあるだろうが、自分としてはマイナス要素のほうが大きく働いていそうな気がする。所得が去年よりも低いとか5年前より極端に下がったとかを何度も経験すると、たとえ僅かでも年を取るにしたがって所得が増え、平凡な生活を営んでいったほうが本人にとってはストレスも少なく、結果幸せなのではないかと思い始めてきた。 
            ガソリン3月限2分足
              
            <本日の売買> 
            ・小豆 08/02 買い8410→8320売り落ち(−90) 
            ・アラビカ 08/07 売り21650→21730買い落ち(−80) 
            ・小豆 (8/31売り玉)→8410一部買い落ち(−40) 
            ・アラビカ (8/31買い玉)→21650売り落ち(−100) 
            ・小豆 08/02 売り8320 
            ・アラビカ 08/07 買い21730 
            ・ガソリン 08/03 買い平均58070 
            <9月3日現在建て玉> 
            ・白金 08/02 買い4479(3/19) 
            ・銀 08/06 買い497.4(7/6) 
            ・金 08/06 売り2640(7/17) 
            ・銀 08/06 買い511(7/17) 
            ・金 08/06 売り2689(7/23) 
            ・銀 08/06 買い522.5(7/23) 
            ・原油 07/12 売り54000(7/23) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い33450(7/23) 
            ・金 08/06 売り2681(7/24) 
            ・銀 08/06 買い518.6(7/24) 
            ・アラビカ 08/05 売り22580(7/24) 
            ・金 08/06 売り2568(8/2) 
            ・原油 08/01 売り51730(8/3) 
            ・東穀砂糖 08/09 買い32180(8/3) 
            ・金 08/06 売り2618(8/9) 
            ・アラビカ 08/07 売り23470(8/10) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28800(8/16) 
            ・原油 08/01 売り平均48260(8/16) 
            ・銀 08/06 買い432(8/20) 
            ・原油 08/01 売り47820(8/27) 
            ・原油 08/01 売り47900(8/27) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い56700(8/27) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28760(8/27) 
            ・原油 08/01 売り48480(8/30) 
            ・東穀砂糖 08/07 買い28660(8/30) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8370(8/31) 
            ・東工ゴム 08/02 買い246.1(8/31) 
            ・東穀小豆 08/02 売り8320(9/3) 
            ・アラビカ 08/07 買い21730(9/3) 
            ・東工ガソリン 08/03 買い平均58070(9/3) 
             
            
             |